Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Browsing all 17792 articles
Browse latest View live

南葵音楽文庫12月に初公開、読響特別公演も

紀州徳川家ゆかりの西洋音楽関連文化財「南葵(なんき)音楽文庫」が、和歌山県に寄託されたことを記念して、来月(12月)、和歌山市で資料が初めて公開されるとともに、読響(よみきょう)=読売日本(にっぽん)交響楽団の特別公演や企画展などが順次開催されます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「きいちゃん」年賀状イラスト配信中(写真付)

和歌山県のPRキャラクター「きいちゃん」の年賀状用イラストが、「年賀郵便.jp(ドットジェイピー)」で無料配信されています。 これは、来年(2018年)の干支(えと)、戌年(いぬどし)にちなんで、紀州犬がモチーフとなっている「きいちゃん」を身近に感じてもらい、活用してもらおうと実施されているもので、デザインは、年賀状での使用にあわせ、「羽根つき」と「たこ揚げ」の2種類あります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紀の国被害者支援センター設立20周年記念イベント(写真付)

紀の国被害者支援センターの設立20周年を記念したイベントが、きょう(29日)、和歌山市で開かれました。 紀の国被害者支援センターは、事件や事故などの被害にあった人や、その家族・遺族の相談にのったり、裁判の傍聴につきそうなどのさまざまな支援活動を行うため、1997年5月に設立され、2010年からは公益社団法人として活動しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日赤の中庭にことしもイルミネーション点灯(写真付)

和歌山市にある日本赤十字社和歌山医療センターの中庭を5万球のLED電球で彩る恒例のイルミネーションの点灯が始まり、きのう(28日)点灯式が行われました。 これは、クリスマスや正月などの冬のイベントを家族らと過ごすことができない入院患者や病院の利用者に癒しを感じてもらい、ベッドから出るきっかけにしてもらおうと毎年行われているもので、ことしで7回目です。...

View Article

和歌山市12月定例市議会、開会

先月(10月)の台風21号の被害の復旧費を中心とした総額2億4400万円あまりの一般会計補正予算案などを審議する和歌山市の12月定例市議会がきょう(29日)開会しました。...

View Article


【台風21号】農林水産被害額は34億円あまりで確定

先月(10月)下旬の台風21号に伴う和歌山県内の農林水産関連の被害額は、今月(11月)10日の3回目の発表からさらに6億7千万円あまり増え、最終的に34億4500万円あまりとなったことが、和歌山県のまとめでわかりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

県消防学校で「自然災害対応教育」研修(写真付)

大規模な自然災害に特化した訓練施設が全国の消防学校ではじめて設置された和歌山県消防学校で、きょう(29日)から、現役の消防士が自然災害への対応を学ぶ8日間の研修が始まりました。 宣誓する瀬戸消防司令...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレミア和歌山 東京で推奨産品PR(写真付)

和歌山県産の優良な農水産物や加工品、工芸品を県が推奨して全国にPRする「プレミア和歌山」のイベントが昨夜(11/28)、仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事らが参加して東京都文京区のホテル椿山荘(ちんざんそう)で開かれました。 プレミア和歌山の産品が展示された...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

過労死等防止対策推進シンポジウム(写真付)

過労死をゼロにし、健康に働き続けられる社会のあり方を考える厚生労働省主催のシンポジウムが、きょう(29日)午後、和歌山市手平(てびら)の和歌山ビッグ愛で開かれ、企業の労務管理担当者などおよそ130人が参加しました。 きょうのシンポジウムのもよう(11月29日・和歌山ビッグ愛)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山盲ろう者友の会が高齢者住宅設立で寄付募集(写真付)

視覚と聴覚の両方に障害のある盲ろう者の自立と社会参加の促進に取り組んでいるNPO法人「和歌山盲ろう者友の会」が、再来年(2019年)和歌山市西浜(にしはま)に、サービス付き高齢者住宅を開設することになり、きょう(29日)から、寄付の募集を始めました。 生保協会県協会の水谷副会長(右)から寄付金の目録を受け取る盲ろう者友の会の小杉理事長(左)(11月29日・和歌山ビッグ愛)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和県天然記念物・ブドウ櫨の原木 紀美野町に残る? 

和歌山県の天然記念物に指定されながらおよそ60年前に朽ち果てたとされていたブドウ櫨(ハゼ)の原木とみられる木が、紀美野町の山林で見つかり、原木かどうかの確認作業が進められています。 ブドウ櫨の原木と見られる木...

View Article

大絵馬掛け替え「和歌山県産紀州犬」 熊野那智大社で一足早く

那智勝浦町の世界遺産・熊野那智大社できょう(11/30)、今年の干支を描いた大きな「酉(とり)」の絵馬が、来年の「戌(いぬ)」に掛け替えられました。 宝物殿の前に飾られているこの絵馬は、縦が3メートル、横が4メートルほどの大きさで、男成洋三(おとこなり・ようぞう)宮司が、およそ1ヶ月かけて和歌山県産の白い紀州犬の親子を描き上げました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

化粧品容器の津田工業・北勢田第2工業団地進出で協定(写真付)

埼玉県滑川町(なめがわまち)に本社がある、化粧品のプラスチック容器加工業津田工業(つだこうぎょう)株式会社が、紀の川市の北勢田(きたせいだ)第2工業団地に新しい工場を建設することになり、きょう(30日)和歌山県庁で、進出協定の調印が行われました。 進出協定調印後の記念撮影(11月30日・和歌山県庁知事室)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

消防士が訓練兼ね和歌山城の石垣を清掃(写真付)

和歌山城の石垣に生い茂った雑草を取り除こうと、和歌山市消防局の消防士がきょう(30日)訓練を兼ねた石垣の清掃活動を行いました。 これは、高層マンションのような高い場所での消火や救助を念頭に、和歌山市消防局が訓練を兼ねて毎年、夏と秋に行っているもので、きょう午前9時半から行われた清掃活動には、およそ100人の職員が参加しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

築野食品のレシピコンテスト 東京で最終審査(写真付)

「孫や子供と食べたいお弁当」をテーマにした築野食品工業の第5回レシピコンテストの最終審査がきょう(11/30)、東京都中央区の製粉会館で行われ、最終審査に残った5人の応募者が自作のレシピを調理して味と料理の腕を競いました。 最終審査の様子(東京・製粉会館で 2017年11月30日)...

View Article


2018年、和歌山公園広場の使用料が無料に あすから予約受付

来年(2018年)、和歌山城天守閣が再建されて60年となるのを記念して、和歌山市は、和歌山公園にある「西の丸広場」と「砂の丸広場」の使用料を来年1年間に限り、無料にします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成29年度和歌山県優秀技能者表彰(写真付)

県内の様々な分野の卓越した技能を持つ人を表彰する、今年度(2017年度)の和歌山県優秀技能者への表彰式がきょう(30日)、和歌山市で開かれました。 これは、県内の優秀な技能者を表彰することで、広く県民の技能に対する理解を深めるとともに、技能者の地位や技能水準の向上を図ろうと、和歌山県が毎年行っているものです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

総本家駿河屋の展示コーナー制作に和大生も参画(写真付)

和歌山市に本社のある和菓子の老舗・総本家駿河屋(そうほんけ・するがや)の新しい工場に設けられる展示コーナーの制作に、和歌山大学の学生が参加することになり、和菓子の歴史や過去の文献を調べています。 きょうの企画会議のもよう(11月30日・和歌山大学図書館)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紀州材ベストユーザー賞に「超近大プロジェクト」(写真付)

和歌山県産の木材「紀州材(きしゅうざい)」の需要拡大に貢献した企業や団体を和歌山県が表彰する、今年度(2017年度)の「紀州材ベストユーザー賞」に、近畿大学・東大阪キャンパスの大規模整備計画「超近大(ちょうきんだい)プロジェクト」が選ばれ、きょう(30日)仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事から表彰されました。 表彰後の記念撮影(11月30日・和歌山県庁知事室)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外務省のサクラ、陸奥宗光像横に植樹(写真付)

和歌山市出身の元外務大臣、陸奥宗光の銅像がある東京の外務省から贈られた桜の植樹式が、きょう(30日)和歌山市で行われました。 ソメイヨシノを囲む広瀬小の児童...

View Article
Browsing all 17792 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>