和歌山県経済団体連合会の新春賀礼会(写真付)
和歌山県内の経済5団体が主催する新春賀礼会が、きょう(8日)午後、和歌山市のホテル・グランヴィア和歌山で開かれ、県内の政財界のトップらおよそ420人が出席し、新年を祝いました。 鏡開きを行う5団体の代表ら(1月8日・和歌山市友田町)...
View Article和歌山県地評の新春旗びらき 労働者の賃上げなど春闘方針述べる(写真付)
和歌山県地方労働組合評議会=県地評の新春旗びらきが昨夜(8日)、和歌山市のホテルで開かれ、琴浦龍彦(ことうら・たつひこ)議長が労働者の賃上げなど春闘の方針を述べました。 鏡開きをする参加者(1月8日 ホテルアバローム紀の国で)...
View Article商売繁盛願いえべっさんに多くの参拝客(写真付)
商売繁盛を願うえべっさんがきょう(9日)から、県内の神社で始まりました。 このうち、和歌山市吉田(よしだ)の東の宮恵美須神社では、宵えびすのきょうも、朝からえべっさんの御利益を求めて、地元の人ら大勢の参拝客が訪れていました。 参拝客はお参りのあと早速、福笹を買い求め、福娘から、俵や小判などの縁起物をつけてもらい、「商売や仕事でいい年にしたいです」と話していました。...
View Article自民党県連年賀会 参院選に向け団結誓う(写真付)
自民党和歌山県連の年賀会が、きょう(9日)、和歌山市内のホテルで開かれ、およそ1500人が出席し、ことし(2016年)夏の参議院議員選挙で、自民・公明の与党候補全員の当選を目指すことを確認しました。 参院選に向け団結を誓った二階俊博県連会長(中央)、鶴保庸介参院議員(中央右)...
View Article紀の川市で車両火災、49歳の男性が死亡
きょう(9日)午後、紀の川市内で車両火災があり、49歳の男性が焼死しました。 きょう午後1時半ごろ、紀の川市東国分(ひがしこくぶ)の86歳の無職の男性が、自宅前の路上に止めてあったワゴン車から爆発音がし、燃えていることに気付いて消防に通報しました。火はおよそ30分後に消し止められましたが、車内から、49歳の長男が死亡しているのが見つかりました。...
View Article新春国会議員座談会で6人が2時間議論、10日に再放送(写真付)
和歌山県出身の国会議員が一堂に会してこれからの日本や和歌山県について語り合う和歌山放送新春恒例の「和歌山県出身国会議員座談会」が、きょう(1/9)、行われ、与野党の6人の県出身国会議員がそろって出演しました。 座談会のもよう(和歌山放送第1スタジオ)...
View Article北島橋南の紀ノ川右岸付近で身元不明女性の水死体
きょう(10日)午前、和歌山市の北島橋南(きたしまばしみなみ)の紀ノ川右岸にある水門(すいもん)付近で、女性の水死体が見つかりました。和歌山北警察署で身元の確認をすすめるとともに、死因などを詳しく調べています。...
View Article大相撲初場所初日、千代雷山が白星発進
大相撲初場所がきょう(10日)、東京の両国国技館で初日を迎え、県内勢では、三段目で御坊市出身の栃乃島(とちのしま)は敗れ0勝1敗、紀の川市出身の千代雷山(ちよらいざん)は勝ち1勝0敗となりました。 海南市出身の幕内、海龍(かいりゅう)はこの日取り組みがなく、和歌山市出身の三段目、久之虎(ひさのとら)は先場所から引き続き休場となっています。
View Articleふるさと祭り東京の「ふるさとステージ」に和歌山県(写真付)
「ふるさと祭り東京」のメインステージに、きょう(10日)、和歌山県が登場し、マグロやスマの解体ショーなどで盛り上げ、注目を集めました。 マグロ解体ショー これは、おととい(8日)から東京ドームで開催されている全国の食と祭りを一堂に集めてPRする観光イベント「ふるさと祭り東京2016」の3日目の「ふるさとステージ」です。 ステージで和歌山をPRする仁坂知事(中央)ら...
View Article「真田丸」ゆかりの地をPR、難波に赤備え登場
NHKの大河ドラマ「真田丸(さなだまる)」の放映開始に合わせ、大阪市の南海電鉄難波(なんば)駅できょう(10日)、和歌山県と大阪市などが共同でイベントを開催し、主人公の戦国武将、真田幸村(さなだ・ゆきむら)ゆかりの地をPRしました。...
View Article亀田和毅2階級制覇めざす、スーパーバンタム級へ
WBO・元世界ボクシング機構バンタム級王者で亀田(かめだ)3兄弟の三男、亀田和毅(かずき)24歳は、きょう(10日)、キャンプ地の上富田町で記者会見し、「一つ階級を上げて、2階級制覇の方向でいきたい」とスーパーバンタム級で闘うことを明らかにしました。...
View Article和歌山市消防局の出初め式(写真付)
和歌山市消防局の出初め式が、きょう(10日)午前、和歌山城で行われ、消防隊員や消防団員らおよそ2200人が参加しました。 分列行進する消防隊員ら(1月10日・和歌山城砂の丸広場) 午前9時半から砂の丸広場で行われた式典では、和歌山市の尾花正啓(おばな・まさひろ)市長らが消防隊員や消防団員らを視閲したのに続き、消防・救急車両を先頭に分列行進が行われました。 多目的特殊消防車...
View Article成人の日を前に和歌山市など各地で新成人祝う式典 (写真付)
「成人の日」を前に、和歌山県内の17の市や町で、きょう(10日)新成人を祝う式典が行われました。このうち、県内の新成人の3分の1以上を抱える和歌山市では、きょう午後1時から、和歌山ビッグホエールで「はたちのつどい」が開かれ、晴れ着やスーツ姿の多くの新成人たちが出席しました。 ことしの「はたちのつどい」の模様(1月10日・和歌山ビッグホエール)...
View Article和歌山市の成人式会場で20歳の男性殴られ意識不明
きょう(10日)午後、和歌山市の成人式会場で、20歳の男性が殴られ、意識不明の状態で病院に運ばれました。 和歌山東警察署は、成人式の参加者同士によるトラブルとみて、現場から立ち去った男の行方を追うなど調べています。 きょう午後2時半ごろ、和歌山市の新成人を祝う「はたちのつどい」が開かれていた和歌山ビッグホエールの敷地内で、「男性がけんかで殴られて意識がない」と友人の女性から119番通報がありました。...
View Article和歌山市で震度1
きょう(1/11)午前6時16分頃、和歌山市で震度1の地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は大阪府南部で、震源の深さは、ごく浅いということです。 なお、この地震による津波の心配はありません。 >[記事全文]
View Article傷害容疑で20歳の男逮捕 和歌山市の成人式
きのう(1/10)午後、和歌山市の成人式会場で、20歳の男性が殴られ、意識不明の状態で病院に運ばれた事件で、和歌山東警察署は、きょう(1/11)未明、目撃証言から20歳の建設作業員を割り出し、傷害の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、和歌山市粟の建設作業員、川口智暉(かわぐち・ともき)容疑者20歳です。...
View Article第9回玉津島神社かるた大会(写真付)
和歌の神様をまつり、万葉の歌枕・和歌の浦を臨む、和歌山市の玉津島(たまつしま)神社で、きょう(11日)新春恒例のかるた大会が開かれました。 競技かるたに熱中する参加者ら(1月11日・和歌山市・玉津島神社) これは、多くの市民に新春を喜び、和歌や百人一首の魅力を知ってもらおうと、玉津島神社が和歌山県かるた協会の協力で毎年1月に開いていて、ことし(2016年)で9回目です。 指導を受ける初心者...
View Article大相撲初場所2日目、幕下・海龍敗れる
大相撲初場所2日目のきょう(11日)、県内勢では、海南市出身で幕下の海龍(かいりゅう)が敗れ、0勝1敗となりました。 三段目の栃乃島(とちのしま)と千代雷山(ちよらいざん)は、この日取組(とりくみ)がなく、久乃虎(ひさの... >[記事全文]
View Article再開発に伴い和歌山市駅前広場駐車場が廃止へ(写真付)
和歌山市が運営する南海和歌山市駅前広場にある駐車場は、来月(2月)1日で廃止されます。 和歌山市営南海和歌山市駅前広場駐車場 和歌山市と南海電鉄がすすめる、市駅とその周辺再開発のための「南海和歌山市駅活性化構想」に伴うものです。...
View Article和歌山市で「未来の動物園」シンポジウム (写真付)
和歌山公園動物園の開園100周年を記念したシンポジウムが、きょう(11日)午後、和歌山市三沢町(みさわちょう)の中央コミュニティセンターで開かれました。 基調講演のようす(1月11日・和歌山市三沢町) これは動物園を管理する和歌山市が主催したもので、老朽化し動物の飼育数も少なくなっている動物園を今後どのように運営していくか、市民と共に考えるきっかけにと開かれました。 基調講演する宮下教授...
View Article