Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Browsing all 17670 articles
Browse latest View live

【台風11号】道路の状況(午前11時30分現在)

台風11号の影響で、和歌山県内各地の道路で通行止めなどの規制が行われています。 高速道路・有料道路では、阪和自動車道と湯浅御坊道路の有田と御坊南の間が通行止めとなっているほか、今月12日に開通したばかりの自動車専用道路・紀勢自動車道の南紀田辺と南紀白浜の間も、土砂崩れのため通行止めになっています。...

View Article


終業式のない夏休み

台風の影響で和歌山県内の公立学校はきょう(17日)、臨時休校になったところが多く、児童生徒は通知票が渡されないまま夏休みに入りました。...

View Article


【台風11号】大雨で各地に被害、今後も警戒を(正午現在)

台風11号の影響で、大雨や強風が続いた和歌山県内では、引き続き土砂災害や河川の増水などの被害に注意が必要です。...

View Article

高校野球18日 貴志川対箕島 耐久対和東

高校野球和歌山大会は、あす(18日)から、和歌山市毛見(けみ)の県営紀三井寺球場で、3回戦の試合が始まります。 あすは、正午から、3回戦の貴志川と箕島、耐久と和歌山東の2試合が行われます。3回戦は、20日まで行われ、19日に、智辯和歌山対桐蔭、新翔対市立和歌山、初芝橋本対田辺工業、20日に向陽対和歌山工業、紀央館対粉河、田辺対和歌山商業の試合が行われます。...

View Article

【台風11号】和歌山県内の交通機関への影響

台風11号の影響で、和歌山県内では、きょう(7/17)も交通機関で運休や欠航が相次いでいます。 JR西日本和歌山支社によりますと、紀勢線はきょう、始発から、特急くろしおと普通電車すべてが運転を取りやめています。...

View Article


【台風11号】和歌山県内通過後も警戒

台風11号は、昨夜(7/16)遅く、高知県に上陸した後、ゆっくりと北上し、きょう午後3時には、日本海に抜けてこの後、熱帯低気圧になる見込みです。台風が通過した後も、和歌山県内には、まだ増水している河川などがあり、和歌山地方気象台が、引き続き警戒するよう呼びかけています。...

View Article

第3回「汗濁生石高原リレーマラソン」参加者募集

夏の生石高原(おいしこうげん)を、友人同士や家族などのチームでタスキをつないで走るスポーツイベント「汗濁(あせだく)生石高原リレーマラソン」が、来月(8月)23日に紀美野町(きみのちょう)の生石高原で開かれます。 これは、和歌山市を拠点にマラソンを通じた交流活動を繰り広げている市民グループ・汗濁大学(あせだくだいがく)が、多くの人々に県内でマラソンを楽しんで貰おうと主催するものです。...

View Article

殺人の81歳父親に異例の執行猶予付判決

自宅で当時41歳の長女の首を絞めたとして殺人の罪に問われている父親の判決公判がきょう(17日)、和歌山地方裁判所で開かれ、浅見健次郎(あさみ・けんじろう)裁判長は殺人事件としては異例の執行猶予付の有罪判決を言い渡しました。...

View Article


【台風11号】和歌山県内の交通機関 あすも影響残る見込み

台風11号の影響で、和歌山県内では、あす(7/18)も交通機関に影響が残るものとみられています。 JR西日本和歌山支社によりますと、紀勢線は、あすも、始発から、特急くろしおが終日、運転を見合わせます。 これは、新宮市などで線路の土砂が流出するなどしたため、電車の運転ができなくなっているもので、復旧のメドはまったく立っていません。...

View Article


和歌山市の飲食店で食中毒 きょうから営業停止

和歌山市の飲食店で食事をした3人が、食中毒の症状を訴え、和歌山市保健所は食事を提供した店を、きょう(7/17)から3日間の営業停止処分にしました。 和歌山市保健所によりますと、今月9日の午後7時頃に、和歌山市太田の「紀州鴨と赤鶏の食べ処...

View Article

【台風11号】R26・孝子峠が通行止め 紀北に大雨警報(午後11時現在)

国土交通省近畿地方整備局によりますと、孝子峠を通る国道26号・和歌山市貴志中から大阪府岬町深日までの間が、規制雨量を超えたため、午後10時10分から通行止めとなっています。 通行止め解除の時期は、現在見通しが立っていません。 国土交通省近畿地方整備局では、う回路として、阪和自動車道や、風吹峠を通る県道泉佐野岩出線、雄ノ山峠を通る県道和歌山貝塚線を利用するよう呼びかけています。...

View Article

【台風11号】湯浅・川辺で観測史上最大雨量を記録

台風11号は、四国から中国地方を通過して日本海に抜けましたが、和歌山県内では、現在も北部を中心に雨が降り、湯浅町では、きのう午後9時前までの24時間に観測史上最大となる374・5ミリの雨が降りました。また日高川町川辺でも、きのう午後7時半までの24時間で観測史上最大となる373ミリの雨を記録しています。和歌山地方気象台では、特に、海南市を含む紀北地域で土砂崩れなどに警戒するよう呼びかけています。

View Article

台風11号 今なお交通機関に大きな影響(午後1時現在)

日本海に抜けた台風11号は、きょう(18日)未明に熱帯低気圧に変わりました。...

View Article


友ヶ島灯台など4件が登録有形文化財に

国の登録有形文化財に、和歌山市の友ヶ島(ともがしま)灯台と御坊市(ごぼうし)の中川家(なかがわけ)住宅が、新たに登録されることになりました。 これは、きのう(17日)国の文化審議会で答申されたものです。 今回登録されるのは、和歌山市沖ノ島(おきのしま)の友ヶ島灯台と、御坊市(ごぼうし)御坊の中川家住宅の主屋(しゆおく)や蔵などあわせて2カ所・4件の建造物です。...

View Article

【高校野球】9日目 箕島・耐久が8強へ

台風の接近と公立高校終業式で中断されていた夏の高校野球和歌山大会は、きょう(18日)和歌山市毛見の県営紀三井寺球場で再開され、大会9日目の3回戦2試合が行われました。その結果、箕島と耐久が勝って、それぞれベスト8へ進出しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山トライアンズの入団テスト開催(写真付)

男子バスケットボール「和歌山トライアンズ」の入団テストが、きょう(18日)和歌山市のノーリツアリーナ和歌山で開かれました。 8人がトライアンズの入団テストに臨んだ...

View Article

湯浅でダイビングの女性死亡 白浜では男性意識不明

きょう(18日)午後、湯浅町の海岸で、ダイビング中の女性が心肺停止の状態で見つかり、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 きょう(18日)午後4時ごろ、湯浅町の小浜(おばま)海岸で「海に潜った女性が戻ってこない」と、一緒に来ていた友人から110番通報がありました。...

View Article


高校野球応援の女子高生7人が熱中症で救急搬送

和歌山市毛見の県営紀三井寺球場で開催されている、高校野球和歌山大会の応援に来ていた、女子高校生7人が、きょう(18日)午後6時前、熱中症の症状を訴え、病院に運ばれました。 7人のうち4人は自力で歩くことができない状態で、病院で治療を受けています。他に、40代の男性1人も熱中症の症状で病院に運ばれました。 きょうの和歌山市は、午後4時12分に、31度3分の最高気温を記録しています。

View Article

R42有田市糸我町の交通規制が路肩規制に

国土交通省和歌山河川国道事務所によりますと、台風11号の影響で片側交互通行となっていた有田市糸我町の国道42号線は、きょう(18日)午後7時10分から路肩規制に変更され、交互通行が可能になりました。   >[記事全文]

View Article

JR、箕島―御坊代替バス、20日から海南・和歌山―新大阪で臨時特急 

JR西日本によりますと紀勢線は、台風11号の影響で線路脇の山崩れがあり、箕島駅と御坊駅間は、バスによる代替輸送が行われています。箕島・和歌山間と新宮・御坊間は、きょう(18日)午前に線路などの点検が終了し、運転を再開しています。 特急列車の運転はあさって(20日)の海の日からで、新大阪発海南行き、和歌山と海南発新大阪行きで臨時のくろしお号を運転することになりました。...

View Article
Browsing all 17670 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>