Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Browsing all 17675 articles
Browse latest View live

京奈和道岩出根来・第二阪和平井ともにあす(12日)開通

「紀の国わかやま国体」までの完成を目指して建設が進められていた、京奈和(けいなわ)自動車道の紀の川・岩出根来(いわでねごろ)間5・7キロと、第二阪和国道・和歌山市の大谷(おおたに)・平井(ひらい)間1・8キロが、どちらもあす(12日)開通します。...

View Article


「わかやま産品商談会in和歌山」

和歌山県産の食材や加工品を百貨店や販売業者向けにアピールする、わかやま産業振興財団と県主催の「わかやま産品商談会」が、きょう(11日)午後、和歌山市手平(てびら)の和歌山ビッグ愛で開かれました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初代スポーツ庁長官着任の鈴木氏が和歌山で会見(写真付)

国のスポーツ施策を総合的に推進する組織として来月発足するスポーツ庁の初代長官に、1988年ソウルオリンピック競泳金メダリストで、日本水泳連盟会長の鈴木大地(すずき・だいち)氏が就任することになり、きょう(11日)午後、和歌山市で記者会見し、「スポーツの力を国民の皆さんに理解してもらいたい」と抱負を語りました。 スポーツ庁長官に就任し、笑みを浮かべる鈴木氏(9月11日 秋葉山公園県民水泳場で)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タカショーの首都圏ショールーム きょうお披露目会(写真付)

海南市に本社があるガーデニング関連メーカー大手のタカショーは、埼玉県戸田市(とだし)に「首都圏ショールーム」を開設し、きょう(9/11)、関係者を招いてお披露目会を開きました。 これは、今後、市場拡大が期待される関東エリアでのサービスと営業の拠点となるもので、1階は、350平方メートルのショールームとカフェを備えたショップ、2階には、100人収容の研修施設や事務所があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【わかやま国体】競泳スタート 和歌山勢入賞 瀬戸は大会新(写真付)

紀の国わかやま国体の会期前競技の1つ、水泳競技の競泳と飛込がきょう(9/11)から始まり、和歌山県勢は、飛込の成年女子で3位に入賞するなど活躍しています。 個人メドレーに出場する中谷選手(中央)(9月11日 和歌山市)...

View Article


太地町のホームページにサイバー攻撃・追い込み漁への抗議か

イルカなどの追い込み漁が解禁された太地町(たいじちょう)のホームページがサイバー攻撃を受け、一時、閲覧できない状態になっていたことがわかりました。国際的ハッカー集団のアノニマスによる攻撃とみられ、警察は「追い込み漁への抗議の可能性もある」とみています。 警察によりますと、今月(9月)5日の午前6時ごろ、アノニマスがツイッター上で太地町のホームページへの攻撃を呼びかけているのが見つかりました。...

View Article

太地町の追い込み漁で小型鯨類12頭 協会禁止後初

太地町できょう(9/11)行われた追い込み漁で、小型鯨類のハナゴンドウ12頭が捕獲されました。日本動物園水族館協会が、追い込み漁で捕獲されたイルカなど小型鯨類の入手禁止を加盟施設に義務付けてから捕獲したのは、きょうが初めてです。 追い込み漁では、10隻ほどの漁船が、およそ18キロの沖合で、ハナゴンドウの群れを見つけ、船の上で音を立てながら太地町内の畠尻湾に仕掛けた網へと12頭を追い込みました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京奈和道・紀の川~岩出根来間が開通(写真付)

「紀の国わかやま国体」までの完成を目指して建設が進められていた、京奈和(けいなわ)自動車道の紀の川・岩出根来(いわで・ねごろ)間5・7キロが完成し、きょう(12日)関係者らが万歳三唱やくす玉開きで祝福しました。 くす玉開きとテープカットのもよう(9月12日・岩出根来インター)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京奈和道開通記念・JA紀の里「オータムフェスタ」開幕(写真付)

京奈和(けいなわ)自動車道の紀の川・岩出根来(いわでねごろ)間が開通したのを記念して、JA紀の里は管内の3つの直売所で、きょう(12日)から「オータムフェスタ」を開いています。 OINACITYの試食コーナー(9月12日・岩出市荊本)...

View Article


大相撲秋場所 あす(13日)開幕

大相撲秋場所は、あす(13日)東京・両国国技館で開幕します。 あす(13日)の初日は、県内出身の4人の力士のうち、幕下西三十五枚目で和歌山市出身の久之虎(ひさのとら)と、三段目西五十三枚目で御坊市出身の栃乃島(とちのしま)に取り組みが予定されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第二阪和国道・大谷~平井間開通 アクセス市道も(写真付)

「紀の国わかやま国体」までの完成を目指して建設が進められていた第二阪和国道の一部区間と第二阪和へのアクセス道路となる市道がきょう(9/12)開通し、記念の式典で、和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事ら関係者が、開通を祝いました。 関係者がテープカットで開通を祝う(和歌山市・ふじとトンネル西側で)...

View Article

秋の近畿高校野球県一次予選 きょうの結果

秋の近畿高校野球・県一次予選は、きょう(12日)県内4つの球場で2回戦合わせて8試合が行われました。 上富田町の上富田スポーツセンター野球場の、熊野対紀北工業は4対3で紀北工業、高野山対慶風は6回コールド10対0で高野山がそれぞれ勝ちました。...

View Article

オークワ 東日本豪雨の義援金募金を実施

和歌山市に本社のあるスーパー大手のオークワは、台風18号などで北関東や東北を中心に起こった豪雨災害の被災地に義援金を届けようと、159すべての店舗に募金箱を設置しています。 募金箱が設置されているのは、オークワと系列のプライスカットを合わせた159店舗のサービスカウンター前、もしくはレジの前で、今月(9月)30日まで募金を受け付けています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

市駅「グリーングリーンプロジェクト」スタート(写真付)

和歌山市駅前通りの一部を歩行者天国にして、天然の芝生でくつろげるスペースを設けるなど、緑と憩いの場をつくる社会実験が、きょう(12日)とあす(13日)の2日間にわたって行われています。 人工芝の広場で楽しむ市民ら(9月12日・和歌山市駅前通り) 「市駅グリーングリーンプロジェクト」と名付けられたこの社会実験は和歌山大学観光学部と、和歌山市駅前の商店街や自治会などが初めて主催したものです。...

View Article

【わかやま国体】体操で成年男女アベックVなど県勢活躍

紀の国わかやま国体は、きょう(12日)も会期前競技で熱戦が繰り広げられ、和歌山県勢は、体操の成年団体で男女アベック優勝を決めたほか、セーリングの成年女子レーザーラジアル級で優勝、競泳の成年男子200メートルリレーとセーリングの3つの種目でそれぞれ準優勝するなど、入賞が相次ぎました。...

View Article


【わかやま国体】田中兄弟が美技 優勝に貢献

紀の国わかやま国体の体操成年男子に出場した、田中和仁(たなか・かずひと)・佑典(ゆうすけ)兄弟が、和歌山県の20年ぶりの優勝に貢献しました。 田中兄弟は、ともに今月20日の全日本シニア選手権を控えていますが、和仁選手が「地元開催の国体に出る機会はめったにない」と出場を決意し、監督を務めた父、章二(しょうじ)さんに教わった美しい演技で、会場を盛り上げました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「世界津波の日」制定へ 太平洋の5カ国大使が広川町視察

濱口梧陵の「稲むらの火」の故事にちなんだ11月5日を、国連総会で「世界津波の日」にしようと、きょう(12日)午後、ミクロネシアなど太平洋の5カ国の大使が、広川町を訪れ、「稲むらの火の館」を視察しました。...

View Article


広川町議会議員選挙、投票始まる

任期満了に伴う広川町議会議員選挙の投票がきょう(13日)が行われ、即日開票されます。 広川町議会議員選挙には、定数10に対して、現職8人、新人3人のあわせて11人が立候補しています。立候補者の党派別内訳は、自民が1人のほかは、全て無所属です。...

View Article

女性に繰り返し嫌がらせ男、逮捕

県内に住む特定の女性に、繰り返して嫌がらせなどをしていた男が、きょう(13日)午前、ストーカー規制法違反の疑いで、和歌山東警察署に逮捕されました。 逮捕されたのは、和歌山市加納(かのう)の会社員、赤井寛之(あかい・ひろゆき)容疑者34歳です。...

View Article

大相撲秋場所開幕、幕下・久之虎は白星スタート

大相撲秋場所が、きょう(13日)、東京・両国国技館で開幕し、幕下で和歌山市出身の久之虎(ひさのとら)は、勝って白星発進となりましたが、三段目で御坊市出身の栃乃島(とちのしま)は敗れました。 幕下で海南市出身の海龍(かいりゅう)と、三段目で紀の川市出身の千代雷山(ちよらいざん)は、この日、取り組みがありませんでした。大相撲秋場所は、今月(9月)27日まで行われます。

View Article
Browsing all 17675 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>