粉河で地方創生フォーラム 若手も取り組み発表(写真付)
自治体におけるまちづくりを考える「地方創生フォーラム」がきのう紀の川市で開かれました。 きのう(4日)午後1時半から紀の川市の粉河ふるさとセンターで開かれたフォーラムには、地域のまちづくりに関心のある人らおよそ80人が観覧に訪れました。...
View Articleうめ~色「うめ星電車」運行開始(写真付)
和歌山県の特産品である南高梅にちなんだ和歌山電鐵貴志川線の「うめ星電車」がきのう(4日)運行を開始しました。 「うめ星電車」は南高梅の世界ブランド化を後押ししようと製作され、車両のデザインは、JR九州の豪華寝台特急「ななつ星」などを手がけた、水戸岡鋭治(みとおか・えいじ)さんが担当しました。...
View Article橋本市で国際合戦フェスティバル
橋本市できょう(5日)国際合戦フェスティバルが開かれ、甲冑姿のおよそ100人の参加者が戦国武将真田幸村が徳川軍に挑んだ「真田丸攻防戦」を再現しました。赤いのぼりがはためく中、多くの観衆が見物していました。NPO法人国際武術文化連盟などが主催し、日本人やフランス人の武術家、市民が参加しました。プラスチック製の甲冑を着けて真田、徳川両軍に分かれて刀や盾、ながやりを模した道具を手にして激しい攻防を演じまし...
View ArticleJR紀勢線で列車とタクシーが衝突、ケガ人なし、湯浅では人身事故。紀勢線に遅れ
今夜(5日)、8時半頃、白浜町のJR紀勢線の踏切でタクシーと列車が接触する事故がありましたがケガ人はありませんでした。また午後9時40分頃には湯浅駅と広川ビーチ駅間で人身事故がありJR紀勢線は湯浅駅と御坊駅の間で一時運転を見合わせました。...
View Article古座川町の新しい町長に新人の西前氏42票差で初当選、町議選、10人の議員が誕生
任期満了に伴う古座川町の町長選挙と町議会議員選挙が、きょう(5日)投票が行われ、即日開票の結果新しい町長には42票差で無所属の新人で元役場職員の西前啓市氏67歳が初当選しました。 古座川町選挙管理委員会が発表した開票結果は次の通りです。敬称は省略します。...
View Article安倍首相、和歌山産梅干しに「程よい酸っぱさ」
梅の日のきょう(6日)安倍首相は、首相官邸で和歌山産の梅をPRする梅娘から南高梅の梅干しを贈られました。梅娘の志波美紀さん25歳、熊本莉香22歳から官邸で和歌山産の南高梅の梅干しを贈られた安倍首相は早速試食しました。安倍首相は「酸っぱさも程よく、薄塩味だ。ご飯が食べたくなる。外国訪問時、健康管理ため必ず梅干しを持って行く」と笑顔を見せました。梅娘の志波さんは面会後「梅干しを持参すると聞きうれしい」と...
View Article県高校総体ソフトボールの部で笠田3年連続46回目の優勝
和歌山県高等学校総合体育大会のソフトボールの部で、このほど和歌山北と笠田の間で決勝戦が行われ笠田が4対0で和歌山北を破り...
View Article中小機構・小規模企業向け共済の加入促進協議会開催
独立行政法人・中小企業基盤整備機構の小規模企業共済制度の普及や加入を和歌山県内で促進する協議会が、きょう(6日)午後、和歌山市手平(てびら)の和歌山ビッグ愛で開かれました。...
View Article「ツール・ド・熊野」実行委員会が知事表敬訪問(写真付)
熊野を舞台に開催される国際的な自転車レース「ツール・ド・熊野」の開催を目前に控え、きょう(6日)大会の主催者らが和歌山県庁の仁坂吉伸知事を表敬訪問しました。 角口実行委員長(左)らと記念撮影する仁坂知事(中央)(6月6日・和歌山県庁)...
View Article参院選向け高校で18歳以上選挙権を啓発(写真付)
ことし(2016年)7月10日に予定されている参議院議員選挙を前に、和歌山市は、選挙権年齢が18歳に引き下げられるのに伴って市内の高校で選挙権の啓発を行います。 これは、引き下げ以降初めてとなる国政選挙に向け、有権者に新たに加わる18歳や19歳の学生らに積極的な投票を呼びかけようと行われるものです。...
View Article全日本理美容選手権和歌山大会(写真付)
和歌山県内の理容師や美容師らが技術を競う、エス・ピーシー・ジャパン(SPC・JAPAN)2016、全日本理美容選手権和歌山大会が、きょう(6日)和歌山市の和歌山ビッグ愛で開かれました。 理容師や美容師の技術を磨き、業界を盛り上げていこうと、県内で理容室や美容室を経営するおよそ20人が加盟するエスピーシー・ジャパン和歌山支所などが主催して開いているもので、ことし(2016年)で11回目です。...
View Article同居の男性を包丁で刺した女を逮捕
きょう(7日)未明、和歌山市で救急搬送された男性が、同居する女に腹などを刺されたことがわかり、和歌山東警察署は41歳の女を殺人未遂の現行犯で逮捕しました。 警察の調べによりますと、和歌山市和田の無職 出﨑武見(でざき たけみ)容疑者は、きょう午前4時ごろ、自宅マンションで、同居する飲食店経営 田村浩司(たむら...
View Article贈収賄罪で組合員と元会社役員を起訴
湯浅町にある有田衛生施設事務組合が発注した、し尿処理施設の点検補修事業で、職員が業者に便宜を図って現金を受け取ったとされる贈収賄事件で、和歌山地方検察庁はきのう(7日)、収賄の罪で組合の係長の男を、贈賄の罪で業者の元役員の男をそれぞれ起訴しました。...
View Article6月定例市議会 今月14日開会
和歌山市は、老朽化した中消防署・南分署を、およそ4億6400万円かけて移転新築することになり、今月14日に開会する6月定例市議会の一般会計補正予算案に計上します。 和歌山市は耐震基準を満たしていない和歌浦中3丁目にある中消防署南分署を、和歌浦東1丁目に移転して新築することになり、現在ある望楼を解体する設計費用などとあわせておよそ4億6500万円あまりの補正予算案を提案します。...
View Article「トビウオジャパン」秋葉山の五輪合宿で歓迎式典(写真付)
リオデジャネイロオリンピックに出場する競泳日本代表の「トビウオジャパン」がきのう(6日)から和歌山市の秋葉山公園県民水泳場で強化合宿を行っていて、きょうは歓迎セレモニーが行われました。...
View Article休暇村紀州加太、リニューアル。竣工を記念してレセプション開く
和歌山市深山(みやま)の休暇村紀州加太(かだ)が総工費約20億円をかけてリニューアルされ、きょう(6/8)、リニューアル竣工披露レセプションが開かれました。...
View Article東洋ライス2016年3月期の決算、増収増益
和歌山市にある精米機器メーカーの東洋ライスはきょう(8日)、今年3月期の決算が新型の精米機器の買い換え需要が増えたことなどから売り上げが堅調に伸び増収増益を発表しました。これはきょう東洋ライスが東京で今年3月期の決算と事業報告発表をして明らかにしました。それによりますと、売上高は前の年の同じ時期に比べ4.6パーセント増えて82億5千万円、当期利益が14億3千万円、税引き後の当期純利益も9億7千万円あ...
View Article向陽と横ブラが初共演 県文で12日(写真付)
県立向陽高等中学校の吹奏楽部と日本屈指の実力派吹奏楽団「横浜ブラスオルケスター」が初めて共演する演奏会が今月(6月)12日に和歌山市の県民文化会館で行われます。 これは、指揮者の近藤久敦(こんどう・ひさあつ)さんがきっかけとなり、はじめてコラボレーションが実現したもので、当日は、ホルストの「木星」などが合同で演奏されるほか、今年度(2016年度)の吹奏楽コンクール課題曲も披露される予定です。...
View Article阪和道・御坊~印南間4車線化の事業認可
NEXCO西日本は、きょう(8日)阪和自動車道の御坊(ごぼう)・印南(いなみ)間10キロの4車線化事業など、管内5つの区間について、国土交通大臣の事業認可を受けたと発表しました。 事業認可を受けたのは、4車線化事業は阪和道の御坊・印南間10キロと、長崎道の長崎・長崎芒塚(すすきづか)間の3キロ、また、付加車線の試行設置は、岡山米子(よなご)道と徳島道、松山道の一部区間の管内5つの区間です。...
View Article