Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Browsing all 17681 articles
Browse latest View live

大晦日に岡山時鍾堂で鐘撞き

和歌山市吹上(ふきあげ)の岡山時鍾堂(おかやま・じしょうどう)で、今月(12月)31日、「大晦日(おおみそか)の鐘(かね)を鳴らそう会」が開かれます。 これは和歌山ユネスコ協会が、平和を祈り、旧年を払って新年を迎えるために、毎年開いているものです。...

View Article


那智の滝で大しめ縄張り替え、大社の迎春準備

那智勝浦町の世界遺産、熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)で、きょう(27日)、新春を前に、日本一の落差133メートルの那智の滝の上にかかっている大しめ縄の張り替えが行われました。 風もなく穏やかな天候に恵まれたこの日、白装束に烏帽子(えぼし)姿の神職(しんしょく)らが滝の上にのぼり、冷たい水に膝下まで浸かりながら、命綱もつけずに長さ26メートル、重さおよそ4キロの大しめ縄を慎重に張り替えました。...

View Article


大相撲初場所番付、県内勢は幕下1人、三段目3人

来年(2016年)1月10日に、東京・両国国技館(りょうごくこくぎかん)で初日を迎える大相撲初場所の番付が発表され、県内勢では、先場所・九州場所の全日程を休場した和歌山市出身の久之虎(ひさのとら)が幕下から三段目に降格しました。...

View Article

高校ラグビー開幕、和工が初戦突破

きょう(27日)開幕した全国高校ラグビー大会の1回戦で、3年ぶり21回目の出場となった和歌山代表の和歌山工業は、富山県の魚津(うおづ)工業と対戦し、30対5で勝ちました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トルコで2千人規模のプレミアイベント「海難1890」(写真付)

串本町大島沖での遭難事故がきっかけとなった日本とトルコの125年にわたる友好の絆を描いた両国合作映画「海難1890(かいなん・イチハチキュウゼロ)」のプレミアイベントが、トルコでの一般公開を翌日に控えた24日、イスタンブールで行われ、2000人以上の観客に拍手で迎えられました。 トルコでのプレミアイベントで俳優陣(左から、ケナン・エジェさん、内野聖陽さん、忽那汐里さん、アリジャン・ユジェソイさん/©...

View Article


11日の強風被害は1億8515万円に

今月(12月)11日の強風で、和歌山県内では中紀の印南町(いなみちょう)や御坊市(ごぼうし)を中心に、ビニールハウスが壊れたり、田辺市や串本町(くしもとちょう)で漁船が沈没したりするなど、農林水産関連の被害が相次ぎ、最終的な被害額は1億8515万円になったことが、県・農林水産総務課のまとめでわかりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

総本家駿河屋で迎春準備(写真付)

経営破綻による閉店からことし(2015年)3月に復活を果たして以来、初めての年末を迎えた和歌山市の老舗和菓子店「総本家駿河屋」では、きょう(28日)午後、岡本良太(おかもと・りょうた)社長みずから店頭にしめ縄や鏡餅を飾り迎春準備をしました。 門松を設置する岡本社長ら(12月28日・和歌山市駿河町) 鏡餅に橙を乗せる岡本社長...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山城天守閣の門にしめ縄 迎春準備進む(写真付)

新年を前にきょう(28日)、和歌山城天守閣の門にしめ縄の飾り付けが行われました。 飾り付け作業を行う職員(12月28日 和歌山城楠門で) これは1959年(昭和34年)から毎年行われているものです。...

View Article


伊太祈曽神社で迎春準備

木の神を祀る和歌山市の伊太祁曽神社できょう(28日)初詣の参拝者用の破魔矢や福枝と呼ばれる縁起物の準備を行いました。福枝は梅の枝に福を招く縁起物が取り付けられた新春の縁起物で、大小2種類があります。また破魔矢は、魔物が家に寄りつかないように玄関などに飾る鏑矢です。縁起物作りはきょう(28日)伊太祁曽神社で行われ、初詣の参拝者に縁起物を授ける巫女が丁寧に縁起物を取り付けるなどしていました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

みさき公園で動物による干支の引継ぎ式(写真付)

大阪府岬町(みさきちょう)のみさき公園内の動物園で、きょう(28日)飼育されている動物による干支(えと)の引継ぎ式が行われ、ことし(2015年)の干支「未(ひつじ)」から、来年(2016年)の干支「申(さる)」にバトンタッチされました。 干支の引継ぎを行う羊とリスザル(12月28日・大阪府岬町・みさき公園)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山公園動物園のベニー園長が冬眠に入る(写真付)

和歌山公園動物園のベニー園長がきょう(28日)、和歌山市職員の仕事納めにあわせて冬眠に入りました。 冬眠に入るベニー(12月28日 和歌山城公園動物園で) ベニーはメスのツキノワグマで、推定年齢は22歳と人間年齢に換算すると90歳を上回る高齢です。...

View Article

海南で小型船同士が衝突

きょう(28日)海南市沖でプレジャーボートと小型船が衝突し、小型船にのっていた男性が海中に転落しましたが、プレジャーボートに救助され無事でした。きょう(28日)午前6時45分頃海南市船尾の北防波堤灯台沖、130メートルの海上で海南市の66歳の男性会社員が所有するプレジャーボートと、大阪・泉佐野市の78歳の男性が所有する小型船が衝突しました。この事故で小型船の船長が海中に転落しました。転落した船長は相...

View Article

田辺の国道で追突事故 みなべの84歳男性が死亡

今朝(28日)、田辺市の国道で、信号待ちで停止していた軽乗用車に軽トラックが衝突し、軽トラックを運転していた84歳の男性が死亡しました。 きょう午前9時45分ごろ、田辺市新庄町の国道42号で、みなべ町晩稲(おしね)の無職、田中幸作(たなか・こうさく)さん84歳の運転する軽トラックが、同じくみなべ町晩稲に住む33歳の農業の男性が運転する軽乗用車に後方から衝突しました。...

View Article


11月の県内有効求人倍率

和歌山県内の先月・11月の有効求人倍率は1・09倍で、前の月と比べて0・02ポイント上昇しました。新規求人倍率は1・69倍で、前の月より0・22ポイント上昇しました。季節調整前の新規求人数は6065人と、2か月連続の増加となり、去年の同じ月と比べて16%増加しました。...

View Article

11日の強風で座礁のコンテナ船撤去へ

今月(12月)11日の強風で、和歌山市の紀ノ川河口の波消しブロックに座礁したコンテナ船の撤去作業が、あす(30日)の未明に行われることになりました。 座礁したのは、山口県防府市(ほうふし)の神栄(しんえい)海運が所有するコンテナ船「つるみ」499トンで、今月11日の午前3時15分ごろ、強風にあおられ、和歌山市湊(みなと)の紀ノ川河口の波消しブロックに乗り上げて座礁しました。...

View Article


国交省「京奈和道の延伸が国体運営に貢献」

国土交通省・和歌山河川国道事務所は、ことし(2015年)9月12日に延伸開通した、京奈和(けいなわ)自動車道の紀の川・岩出根来(いわでねごろ)間の整備効果について「走行時間が短縮され、紀の国わかやま国体の円滑な運営に貢献できた」と評価しました。...

View Article

県警交通規制課が年末年始の渋滞予測を発表

和歌山県警察本部交通規制課は最大で15キロとなる年末年始の渋滞予測を発表しました。 県警交通規制課によりますと、高速道路は湯浅御坊道路の和歌山・大阪方面の北行きで川辺第一トンネル付近を先頭に来月(1月)2日の午前11時から午後7時までの間に最大で15キロの渋滞が予想されているほか、翌3日も川辺第一トンネル付近を先頭に、午前11時から午後7時までの間に最大で10キロの渋滞が予想されています。...

View Article


アルテリーヴォ 大量11人の退団

今シーズンのサッカー関西一部リーグを制したアルテリーヴォ和歌山はきのう(28日)、昨シーズンのリーグ得点王でフォワードの大西佑亮(おおにし・ゆうすけ)ら主力を含むあわせて11人の退団を発表しました。...

View Article

撤去作業が無事終了 強風で座礁のコンテナ船

今月(12月)11日の強風で、和歌山市の紀ノ川河口の波消しブロックに座礁したコンテナ船の撤去作業が、きょう(12/30)未明から行われ、コンテナ船は、無事、座礁したポイントを離れて和歌山下津港に曳航されました。...

View Article

帰省や行楽客でJR紀勢線でも混雑する列車も

年末年始をふるさとや観光地などで過ごす人で帰省ラッシュがきょう(30日)、高速道路と新幹線の下りでピークを迎えていますが、和歌山県内のJRでも紀南方面に向かうJR紀勢線で一部の列車で混雑しています。JR西日本和歌山支社によりますと、JR紀勢線は新宮にむかう長距離の特急くろしおで混雑する列車があり、くろしお3号と、17号が和歌山駅を発車した時点の自由席の乗車率が定員を超す110パーセントとなっています...

View Article
Browsing all 17681 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>