Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Browsing all 17681 articles
Browse latest View live

県指定文化財を新たに3件指定へ

和歌山県教育委員会は、きょう(26日)開いた定例会で、和歌山市の平井(ひらい)1号墳と平井埴輪窯跡群(はにわかまあとぐん)など、史跡と天然記念物3件を、あらたに県の指定文化財に指定しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

電線復旧の技能研修会 関西電力和歌山電力部(写真付)

台風で電線が切れるなどの被害が出たという想定で、日頃の技能を競う関西電力の研修会が、きょう(5/26)、和歌山市で開かれ、和歌山県内の各営業所から28人が参加し、チームに分かれて復旧の速さと安全性を競いました。 研修の様子(高圧電線の復旧作業)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年度の知事・近畿地方整備局長会議(写真付)

和歌山県の仁坂吉伸知事はきょう(27日)、国土交通省・近畿地方整備局の山田邦博(やまだ・くにひろ)局長と県庁で会談し、山田局長が、今年度(2016年度)県内で行われる道路・河川・港湾の各直轄事業について説明しました。 仁坂知事らに説明する山田局長(5月27日・和歌山県庁北別館)...

View Article

羽田空港のトラブルで白浜、みなべの修学旅行生が新幹線を利用して帰路に。

きょう(27日)午後東京の羽田空港で大韓航空機がエンジントラブルを起こし滑走路が一時閉鎖されたため、修学旅行を終えて飛行機で戻る予定の県内の中学生が急きょ新幹線で戻ることになるなど影響が出ています。みなべ町立みなべ中学校の3年生およそ70人はきょう(27日)東京での修学旅行を終えて午後3時過ぎの関西空港行きの便で戻る予定でした。しかし羽田空港の滑走路が閉鎖されたため、利用する便が欠航し、急きょ新幹線...

View Article

和歌山市・海南市の光化学オキシダント予報解除

和歌山県は、予報の基準を下回ったため、きょう(27日)午後4時20分、和歌山市と、下津町を除く海南市に発表していた光化学オキシダント予報を解除しました。   >[記事全文]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

総務省主催・統計データ利活用の有識者会議(写真付)

統計データ利活用に関する有識者会議が、きょう(27日)午後、和歌山県民文化会館で開かれ、仁坂吉伸知事や古賀篤(こが・あつし)総務大臣政務官らが意見を交換しました。 きょうの有識者会議のもよう(5月27日・和歌山県民文化会館)...

View Article

和歌山県・和歌山市・日赤が青葉学園と「和歌山看護学部」設置協定へ

和歌山県と和歌山市、それに日赤和歌山医療センターは、東京で医療保険大学を運営する学校法人青葉学園(あおばがくえん)との間で看護学部を設置する協定を結ぶことになり、今月(5月)30日、和歌山県庁で締結式が行われます。...

View Article

経産省選定「はばたく300社」に県内の5社

経済産業省は25日、さまざまな分野で活躍する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に和歌山県内の5つの企業を選びました。 これは、働く人の意欲や企業の知名度を向上させ背中を押そうと、経済産業省が主催して全国の中小企業や事業者などの中から革新的な製品やサービスを展開して地域の活性化に貢献した300社を選ぶものです。...

View Article


参院選立候補予定者説明会に3陣営出席

ことし(2016年)の7月に行われる予定の参議院議員選挙を前に、きょう(27日)、和歌山県選挙区の立候補予定者に対する説明会が行われ、3つの陣営が出席しました。きょうの説明会は、午後1時半から県庁で行われ、受付け順に無所属の新人・由良登信(ゆら・たかのぶ)氏と、幸福実現党の新人・西本篤(にしもと・あつし)氏、自由民主党の現職・鶴保庸介(つるほ・ようすけ)氏の3つの陣営関係者が出席しました。...

View Article


脅迫・ストーカー行為で男を逮捕

好意を持っていた女性に対して、自宅へ押しかけるなどのストーカー行為をした上で、「殺すぞ」などと脅迫をしたとして、和歌山市内の男がストーカー防止法違反などの疑いで、和歌山東警察署に逮捕されました。...

View Article

春の近畿高校野球 紀央館は敗れる

春の近畿高校野球大会が、きょう(28日)から和歌山市の紀三井寺公園野球場で始まり、開幕カードで登場した和歌山県2位校の紀央館は、奈良県代表の智辯学園に3対0で敗れ、初戦突破はなりませんでした。...

View Article

春の高校軟式野球 新宮と南部が決勝へ

春の近畿高校軟式野球県予選は、きょう(28日)みなべ町の千里ヶ丘球場で準決勝が行われ、新宮と南部が勝って、あす(29日)の決勝にコマを進めました。 第1試合の新宮対桐蔭・串本古座連合チームは、7対0・7回コールドで新宮、第2試合の向陽対南部は1対0で南部がそれぞれ勝ちました。...

View Article

和歌山市などで「国民平和大行進」

原水爆の禁止を訴えながら全国を巡る「2016年原水爆禁止和歌山県国民平和大行進」が、きょう(28日)和歌山市内など2つのルートで行われ、核兵器の無い平和な世界の実現を訴えました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「片男波JAZZ」小雨の中盛り上がる(写真付)

ジャズの演奏を届けることで、人同士のつながりを作ろうと、きょう(28日)和歌山市の片男波公園野外ステージで「ジャズハートライブ」が開かれました。 小雨交じりの中、大勢の人がジャズの演奏を楽しんだ(28日 片男波公園)...

View Article

和歌山で震度1の地震

きょう午前10時55分ごろ、有田市や御坊市、紀の川市などで震度1の地震がありました。気象庁によりますと震源地は和歌山県北部で、震源の深さはおよそ60キロで、マグニチュードは3.7と推定されています。この地震による津浪の心配はありません。

View Article


和歌山放送、ワイドFMあす開局

和歌山放送は、あす30日からFM補完放送「ワイドFM」の本放送をスタートします。これは、和歌山放送が和歌山県などとすすめているFM補完放送「ワイドFM」で、いまのAM放送を受信しにくい地域の解消や防災対策の強化を目指しています。放送を開始するのは、海南市冷水(かいなんし・しみず)の岩屋山(いわややま)に設置された海南、御坊市(ごぼうし)の白馬山(しらまやま)に設置された御坊、それに田辺市(たなべし)...

View Article

春季近畿大会、智辯和歌山準決勝へ

県営紀三井寺公園野球場で開かれている春の近畿地区高校野球大会は、きょう(29日)1回戦2試合が行われ、智辯和歌山は8回コールド8対1で京都翔英に勝ちました。第2試合の有田中央は履正社に5回コールド10体0で敗れました。第1試合の智辯和歌山対京都翔英は智辯和歌山が2本の本塁打など圧勝、先発出場した2人の1年生がそろって打点を記録しました。物怖じしない1年生コンビの活躍に高島監督は「練習試合から打ちまく...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白浜で砂まつり開く

白浜町の白良浜できょう(29日)、砂でつくられた様々な像の出来栄えを競い合う、砂まつり大会が開かれました。世相を反映した作品が多く、熊本地震の被災地を応援するくまモンの砂の像も注目を集めました。大会には26チーム、およそ600人が参加しました。10メートル四方の範囲に積まれた砂山を使い、海水をかけて砂を固め、作品を仕上げました。作品にはくまモンのほか、NHKの大河ドラマ真田丸をテーマにした砂の像も登...

View Article

わんぱく相撲和歌山市で開く

子どもたちに相撲を通じて心身の成長を図ってもらおうと和歌山市の県営相撲場できょう(29日)、わんぱく相撲和歌山場所が開かれました。これは和歌山青年会議所が県相撲連盟などの協力で開いたもので今回が23回目です。小学1年から6年までのおよそ240人の小学生が参加して取り組みが行われました。個人戦はトーナメント形式で、団体戦は参加小学校の総合得点方式で行われました。参加した子どもたちは元気一杯の取り組みを...

View Article

軟式野球県大会新宮が優勝

春季近畿地区軟式野球大会の和歌山県予選の決勝戦がきょう(29日)みなべ町の千里ヶ丘球場で行われ、新宮が南部に8対0で完封勝ちし優勝しました。新宮は2年ぶり20回目の優勝です。3位決定戦もきょう行われ、向陽が桐蔭・串本古座の連合チームに14対0で5回コールド勝ちしました。軟式野球で県大会優勝した新宮と準優勝の南部は来月2日から滋賀県の今津スタジアムで開かれる近畿地区軟式野球大会に出場します。新宮は6月...

View Article
Browsing all 17681 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>