Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Browsing all 17670 articles
Browse latest View live

87回和歌山県中央メーデー開催

メーデーの日のきょう(1日)、和歌山県地方労働組合評議会、県地評系労働団体などの「第87回和歌山県中央メーデー」が、午前10時から和歌山市の和歌山城西の丸広場に、およそ1200人が参加して開かれました。主催者を代表して琴浦龍彦実行委員長が挨拶し、続いて参加団体の代表や来賓らが挨拶やメッセージを寄せました。そして「戦争をする国づくりや世界で一番企業が活動した国づくりなど、国民の暮らしの願いとかけ離れた...

View Article


和歌山市内で自転車と軽乗用車が衝突

きょう(5/1)午前和歌山市の市道で軽乗用車と自転車が衝突し、自転車に乗っていた74歳の男性が頭などを強く打って重体になっています。きょう(5/1)午前7時15分頃、和歌山市津秦の市道を北に向かって走っていた和歌山市に住む33歳の男性会社員が運転する乗用車が中央車線に乗りだしてきた和歌山市和歌浦の74歳の無職の男性の自転車と衝突しました。この事故で、自転車の男性が転倒して頭などを強く打って病院で治療...

View Article


紀州じんろ太鼓20周年記念イベント、5日開催

「紀州じんろ太鼓」の結成20周年を記念するイベント・『雲上会(うんじょうえ)』が、 今月5日、紀の川市の神路原神社で開催されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山でポップカルチャーを広めたい 「わキャラまーけっと!」開催

和歌山のゆるキャラや美少女を描いた萌え(もえ)キャラが一堂に集まるポップカルチャーの祭典「わキャラまーけっと!」がきょう(1日)和歌山市の和歌山ビッグ愛で開かれました。 萌えキャラの等身大パネルが集合...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆあさ行灯アート展、10周年の伝建地区で(写真付)

手づくり行灯(あんどん)で古い町並みを照らす恒例の「ゆあさ行灯アート展」が、湯浅町の伝建(でんけん)地区で行われ、人気です。 日没とともに行灯がともる湯浅の町並み これは、醤油醸造(しょうゆじょうぞう)香る湯浅の古い町並みが国の重伝建(じゅうでんけん)=重要伝統的建造物群保存地区に指定されたのを記念して、その町並みと行灯が似合うとして始められ、ともに10年めを迎えました。 様々な手づくり行灯が並ぶ...

View Article


こどもの日に和歌山城で忍者修行にチャレンジ!

忍者衣装に身を包んで「手裏剣(しゅりけん)投げ」や「隠れ蓑の術」といった忍者修行を体験できる子ども向けのイベント「忍者の里で忍者修行!」が、今月(5月)5日のこどもの日に、和歌山城二の丸(にのまる)広場で行われます。 これは、和歌山市の「和歌山城おもてなし充実事業」の一環として開かれるものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の叙勲と褒章の伝達式(写真付)

ことし(2016年)春の叙勲(じょくん)と褒章(ほうしょう)の伝達式が、きょう(2日)和歌山県庁の正庁(せいちょう)で開かれ、仁坂吉伸知事から受章者に勲記(くんき)と章記(しょうき)が伝達されました。 仁坂知事(右)から叙勲の伝達を受ける平越孝哉さん(左)(5月2日・和歌山県庁)...

View Article

島精機製作所・2016年3月期は増収減益

和歌山市に本社のあるニット横編機製造大手の島精機製作所は、きょう(2日)ことし(2016年)3月期の決算概要を発表し、為替差損などが発生したため、前の期と比べて増収減益となりました。 島精機によりますと、去年(2015年)11月にイタリアで開かれた国際繊維見本市以降、主力のコンピューター横編機の受注が堅調に伸びたことから、売上高は連結ベースで前の期より12億円増えて495億円になりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山県庁などでクールビズはじまる(写真付)

和歌山県内の自治体や企業などで、きょう(2日)からクールビズがはじまり、職員らがネクタイや上着などを着用しない軽装で業務にあたっています。 ポロシャツ姿で業務にあたる県職員ら(5月2日・和歌山県庁) 和歌山県庁の環境生活総務課では、朝礼でクールビズの期間中出来るだけ軽装で勤務し、地球温暖化防止へ貢献するよう呼びかけたあと、職員らが、早速、ポロシャツなどネクタイをしない軽装で業務を行いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテルの屋上でビアガーデン 今年は2週間早くスタート(写真付)

夏の風物詩、「ビアガーデン」が、一足早く、きのう(5/1)から和歌山市友田町のホテルグランヴィア和歌山で始まりました。 ホテルグランヴィア和歌山では、毎年、5月の中旬からビアガーデンが行われてきましたが、今年は、大型連休で帰省している人たちにも楽しんでもらおうと、2週間ほど早くきのうからのスタートとなりました。...

View Article

和歌山県北部に暴風警報 夜遅くにかけて警戒必要

発達する低気圧の影響で、和歌山県では、すでに北部に暴風警報が出されるなど、今夜(5/3)遅くにかけて竜巻などの突風や落雷、高波や急な強い雨に注意が必要です。 和歌山地方気象台によりますと、発達する低気圧や日本付近を通過する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、和歌山県では、今夜のはじめ頃から、あすの明け方にかけて大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲が発達する見込みです。...

View Article

阪和線で枕木の火災 一時運転見合わせ

昨夜(5/2)、和歌山市のJR阪和線で線路の枕木が焼ける火事があり、およそ1時間にわたって阪和線の一部区間で列車の運転を見合わせました。 JR西日本によりますと、昨夜8時頃、JR阪和線の六十谷駅の北東およそ200メートルのあたりを通過していた天王寺行きの快速電車の運転士が、線路の辺りで火災が発生しているのを確認しました。...

View Article

湯浅町と御坊市で2度の地震 紀伊水道が震源

きょう(5/3)昼頃、湯浅町などで2度にわたって紀伊水道を震源とする地震がありました。いずれも津波はありませんでした。 きょう午前11時50分頃、御坊市と湯浅町で震度1の地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は紀伊水道で、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、3・0と推定されています。...

View Article


南海フェリー上下4便欠航 海上風波のため

和歌山と徳島を結ぶ南海フェリーは、低気圧の通過に伴って風が強く、波が高いため、きょう夕方からあす未明にかけての上下4便が欠航となりました。 欠航となったのは、きょう午後4時25分に和歌山港を出る下り7便から最終の9便までとあす午前2時40分に和歌山港を出る2便のあわせて上下4つの便です。 あすの第3便以降については、今夜9時をメドに運航するかどうかを検討することにしています。

View Article

強風でサーカス中止

和歌山市の和歌山マリーナシティ・特設大テント会場で開かれている「ハッピードリームサーカス」は、強い風のため、きょう(5/3)午後4時半から予定していた公演が中止になりました。 「ハッピードリームサーカス」は、けさから2回、公演を行いましたが、3回目となる午後4時半からの公演については、風が強まってきたため、中止となりました。...

View Article


橋本市で震度1 

きょう午後2時25分頃、橋本市で震度1の地震がありました。 震源地は、大阪府南部で、震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、3・2と推定されています。   >[記事全文]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第3回「ハッピーバースデー憲法イン和歌山」(写真付)

憲法記念日のきょう(3日)音楽演奏などを通じて日本国憲法に親しみを持とうと呼びかける「ハッピーバースデー憲法イン和歌山」が、和歌山市の和歌山城西の丸広場で開かれました。 特設ステージで演奏するアコースティックグループ(5月3日・和歌山城西の丸広場) これは、憲法9条を守ることや、安保法制への反対などを訴えている県内の市民グループなどによる実行委員会が、毎年憲法記念日に開いているものです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自民党県連・和歌山駅前で憲法改正訴え街頭演説会(写真付)

憲法記念日にあわせて、自民党和歌山県連は、きょう(3日)JR和歌山駅前で街頭演説会を開き、県選出の国会議員らが憲法改正の必要性を市民に訴えました。 自民党の街頭演説会のもよう(5月3日・JR和歌山駅前) これは、安倍政権が公約として掲げている憲法改正を改めて県民に理解してもらおうと、自民党県連が開いたもので、憲法記念日にこのような街頭演説会を開くのは初めてです。...

View Article

和県内の高速道路・交通機関は混雑 大型連休後半スタート

大型連休の後半が始まり、3連休の初日となったきょう(5/3)、和歌山県内の駅や高速道路は、ふるさとや行楽地に向かう家族連れや旅行客らで混み合いました。 JR西日本によりますと、新宮方面に向かう特急くろしおは、午前8時35分に京都を出た、くろしお3号の自由席が、天王寺駅で乗車率150%となったのをはじめ、くろしお1号も130%となるなど、高い乗車率となりました。...

View Article

ゴロウマルが4戦3勝の活躍 イノブタ建国祭・ダービーで

日本で初めてイノブタが誕生したすさみ町にある「イノブータン王国」できょう(5/3)、建国31周年祭が行われ、恒例のイノブタダービーでは、4つのレースのうち、3つを「ゴロウマル」が制してラグビー界のスターに負けない活躍ぶりをみせていました。...

View Article
Browsing all 17670 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>