Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Browsing all 17684 articles
Browse latest View live

有田―南紀田辺、夜間通行止め(16日―19日)

阪和自動車道・湯浅御坊道路の有田インターから南紀田辺インターの上下線が、点検や舗装・補修工事のため、あす(16日)から19日までの毎日、午後8時から翌朝6時まで夜間通行止めになります。迂回路は国道42号です。   >[記事全文]

View Article


高校ラグビー、和工が3年ぶりに花園に出場へ

第95回全国高校ラグビー和歌山大会の決勝戦が、きのう(15日)紀三井寺運動公園陸上競技場で行われ、和歌山工業高校が熊野高校に29対20で勝ち、2年連続29回目の優勝を果たしました。和工は来月27日花園ラグビー場で開幕する全国大会に、3年ぶりに出場します。 和工は、前半で一時熊野に同点に追いつかれましたが10対5で折り返し、後半19点をあげ、15点をあげた熊野を振り切って29対20で勝ちました。...

View Article


大相撲九州場所9日目 和歌山県内力士は?

大相撲九州場所は、9日目のきょう(11/16)、幕下で海南市出身の海龍(かいりゅう)は勝って2勝3敗となりました。 和歌山県出身力士のきょうの取組は、このほかになく、三段目で紀の川市出身の千代雷山(ちよらいざん)は1勝3敗、栃乃島(とちのしま)は3勝1敗となっています。 三段目で和歌山市出身の久之虎(ひさのとら)は、今場所初日から休場しています。

View Article

今年度(2015年度)の有田市文化賞

今年度(2015年度)の有田市(ありだし)文化賞の受賞者がこのほど発表され、文化功労賞に書道家で得正寺(とくしょうじ)住職の伊藤光碩(いとう・みつひろ)さん74歳と、写真家の照井四郎(てるい・しろう)さん67歳、文化奨励賞に書道家の川田京子(かわた・きょうこ)さん42歳が選ばれました。文化賞は該当者がありませんでした。...

View Article

自宅に乾燥大麻を隠し持っていた男を逮捕

新宮警察署はきょう(16日)、自宅に乾燥大麻を隠し持っていたとして、那智勝浦町の51歳の男を大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕しました。...

View Article


事業継承セミナー 2人のスペシャリストが講演

中小企業経営者の高齢化が進む中、事業継承をテーマにしたセミナーがきょう(16日)、和歌山市で開かれました。 このセミナーは県と紀陽銀行、和歌山商工会議所が合同で開いているもので、今回が8回目です。 セミナーでは税理士法人の代表社員・山本和義(やまもと・かずよし)さんと東京に本社があるコンサルティング業・レコフの恩地祥光(おんじ・よしみつ)社長がそれぞれ講演しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初芝橋本高校で18歳選挙権の授業(写真付)

来年(2016年)6月に改正公職選挙法が施行され、選挙権年齢が18歳に引き下げられるのを前に、橋本市の初芝橋本高校で、きょう(16日)選挙制度について説明する授業が開かれました。 授業のようす(11月16日・橋本市小峰台) これは、初芝橋本高校が独自に展開しているキャリア教育活動の一環で、まもなく選挙権を得る生徒に政治への関心を深めてもらおうと行われたものです。 和歌山県選管の泉主事...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山の人権フォーラム東京で開催 稲田政調会長「個別法の整備に前向き」(写真付)

部落差別を絶対に許さない運動を和歌山から全国に広げようという人権フォーラム、「人権課題解決に向けた和歌山県集会」が、きょう(11/16)、東京・千代田区のホテルで開かれ、主要政党や部落解放同盟の幹部らおよそ400人が出席しました。 これは、和歌山県と県市長会、町村会、それに自民、公明、民主各党の県連、県本部などでつくる実行委員会が、全国に先駆けて初めて主催したものです。...

View Article


跨線橋から高野線の線路に人が転落。列車が一時運転を見合わせ

きょう午前10時ごろ大阪市内の南海高野線の線路に跨線橋から人が転落し、正午頃まで高野線に遅れが出ました。きょう午前10時ごろ大阪市住吉区の南海高野線に架かる跨線橋から人が転落したと、JR西日本に警察から情報が寄せられ、現場検証や安全確認などのため、高野線は難波・橋本間でおよそ1時間運転を見合わせました。 正午頃には、通常ダイヤに戻りましたが、上下65本に運休や遅れが出て、2万人の利用客に影響が出ました。

View Article


大相撲九州場所10日目県内力士の勝敗

大相撲九州場所、きょう(17日)10日目の県内出身力士の勝敗です。3段目の千代雷山は、下手投げで勝って2勝3敗です。栃乃島ははたき込みで敗れ3勝2敗です。他の県内出身力士の取り組みはありませんでした。   >[記事全文]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジコンの日本遠隔制御が県・橋本市と進出協定(写真付)

ラジコンヘリコプターの大手で東大阪市の日本遠隔制御(にほんえんかくせいぎょ)株式会社が、橋本市小峰台(おみねだい)の工業団地に新しい工場を建設することになり、きょう(17日)和歌山県庁の知事室で、進出協定書の調印式が行われました。 進出協定書に調印する3者(11月17日・和歌山県庁知事室)...

View Article

田辺市29件の空き巣狙い事件捜査終結

田辺市で去年10月ごろから発生したアパートなどを狙ったあきす事件で、和歌山県警察本部と田辺警察署の合同捜査班は、ことし9月に逮捕した白浜町の土木作業員を、29件の空き巣を働いていたとして、きょうまでに、窃盗容疑で和歌山区検察庁田辺支部に送致しました。送検されたのは白浜町の土木作業員池田哲也容疑者52歳です。合同捜査班によりますと、池田容疑者は去年10月ごろから今年9月20日頃までに、田辺市や上富田町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BCP研修会 産業廃棄物処理業者が受講(写真付)

南海トラフ巨大地震などの大規模災害が発生した際、企業や組織が事業を継続するための計画、BCPの重要性を知り、災害の発生に備えた模擬訓練を体験する研修会がきょう(11/17)、和歌山市で開かれ、産業廃棄物を取り扱う事業者が熱心に聞き入りました。 BCP研修会(和歌山市手平・和歌山ビッグ愛2階で)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第24回「暴力追放県民・市民大会」(写真付)

暴力団と、銃や薬物による犯罪を根絶し安全で明るく住みよい和歌山県の実現を呼び掛ける「暴力追放県民・市民大会」が、きょう(17日)午後、和歌山市民会館・小ホールで開かれました。 第24回大会のもよう(11月17日・和歌山市民会館・小ホール) これは、和歌山県暴力追放県民センターと和歌山県、県・警察本部、それに和歌山市が主催したもので、ことし(2015年)で24回目です。 和歌山県警の直江本部長...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大桑文化奨励賞授賞式(写真付)

文化や芸術分野での活躍が期待される和歌山県在住や出身者を励ます、今年(2015年)度の大桑文化奨励賞に、和歌山市出身の作曲家・成本理香(なりもと・りか)さんと和歌山市在住の画家・土井久幸(どい・ひさゆき)さんが選ばれ、きょう(17日)、和歌山市のホテル「アバローム紀の国」で表彰式が行われました。 受賞する土井さん(11月17日 ホテルアバローム紀の国)...

View Article


県・TPPの影響試算 柑橘競争力強化対策を国に要望

和歌山県はきょう(11/17)、TPP・環太平洋連携協定の締結に伴い関税の撤廃が行われた場合、県内の農林水産業の産出額が、総額54億円の額減少となる見通しを示しました。これを受けて、県は、国に対し、特に影響の大きい柑橘(かんきつ)農業の競争力強化のための支援を求めました。...

View Article

貴志川線県市支援・来年度(2016年度)以降も10年間継続へ

和歌山電鐵貴志川線の存続を支援している和歌山県と和歌山市、それに紀の川市は、期限が切れる来年(2016年)3月末以降も、10年間支援を継続することで基本合意しました。...

View Article


大相撲九州場所・12日目 取り組み結果は?

大相撲九州場所は、12日目のきょう(11/19)、三段目で紀の川市出身の千代雷山(ちよらいざん)は敗れて2勝4敗、御坊市出身の栃乃島(とちのしま)は勝って4勝2敗となりました。 和歌山県出身力士のきょうの取組は、このほかになく、幕下で海南市出身の海龍(かいりゅう)は3勝3敗となっています。 三段目で和歌山市出身の久之虎(ひさのとら)は、今場所の初日から休場しています。

View Article

「全国小学生タグラグビー選手権」県予選・22日開催

来年(2016年)3月に開かれる「サントリーカップ・第12回全国小学生タグラグビー選手権大会」の和歌山県予選が、今月(11月)22日の日曜日に、和歌山市の紀三井寺(きみいでら)公園陸上競技場で行われます。...

View Article

「ジョブ達!セミナー」11月21日と28日に開催

企業の第一線で活躍する経営者から、就職や社会で必要な力を教わる「ジョブ達(たつ)!セミナー」が、あさって(21日)と28日に和歌山市雑賀町(さいかまち)の「キャリア・プレスユー」セミナールームで開かれます。 これは、和歌山労働局の委託を受けて若者の就職支援を行っている、NPO法人キャリア・ファシリテーター協会が、大学や短大、専門学校生など若者など、就職希望者に向けて毎年開いているセミナーです。...

View Article
Browsing all 17684 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>