警察庁の人事が今月(8月)8日に内示され、22日付で、和歌山県警察本部の捜査2課長に石黒由里子(いしぐろ・ゆりこ)警視・29歳が就任しました。県・警察本部で女性が課長以上の所属長となるのははじめてです。
石黒課長は愛知県あま市出身で、東京大学法学部を卒業後、2010年に警察庁へ入庁し、組織犯罪対策課などを経て、今月22日付で県警・捜査2課長に就任しました。就任にあたり、きょう(26日)石黒課長が記者会見を開きました。
石黒課長は「こうして取り上げてもらえることで地域の協力が不可欠な警察の業務に関心を持ってもらえれば嬉しい。特殊詐欺が、悪い意味で住民に身近な犯罪になってしまっているので捜査2課として取り組みを進めていきたい」 と意気込みを話していました。
警察庁への入庁を選んだ理由については、「治安の維持という、どの時代もみんなが賛同できる一本の筋を通して取り組むことができ、一生を捧げるのにふさわしい仕事だと思い志望した」と述べ、はじめて来た和歌山県については「食べ物がおいしく、人と気候が穏やかで過ごしやすい印象」と話していました。