和歌山県立医科大学は、このほど医学部長ら2つの学部長らの改選を行い現職の再選が決まりました。任期満了に伴う学部学科長選挙と、付属病院長選挙は、きのう(9日)行われました。
医学部長には、第二外科の山上裕機(やまうえ・ひろき)教授59歳、保健看護学部長には、保健看護学部の志波充(しば・みつる)教授62歳、保健看護学部の学科長には、内海(うつみ)みよ子保健看護学部教授63歳が、それぞれ選任されました。
いずれも再任で、任期はことし4月1日から2年です。
また付属病院長には、整形外科教室の吉田宗人(よしだ・むねひと)教授63歳が再選されました。
付属病院長の任期は原則2年ですが、来年3月末に定年を迎えるため1年となります。