Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17684

消防団協力感謝状の新日鐵住金和歌山製鉄所が和歌山市長を表敬(写真付)

$
0
0

総務省消防庁が認定する消防団協力事業所のうち、多くの従業員が消防団に入団しているとして、このほど総務大臣感謝状を贈呈された、新日鐵住金和歌山製鉄所の中島一博(なかしま・かずひろ)所長が、きょう(15日)午後、和歌山市役所の尾花正啓(おばな・まさひろ)市長を表敬訪問し、表彰を報告しました。

尾花市長(前列中央)と記念撮影する中島所長(左)ら(9月15日・和歌山市役所)

尾花市長(前列中央)と記念撮影する中島所長(左)ら(9月15日・和歌山市役所)

高市早苗(たかいち・さなえ)総務大臣は、昨年度(2014年度)更新した全国331の消防団協力事業所のうち、多くの従業員が入団している和歌山製鉄所を含む5か所に対し、今月(9月)8日、初めて感謝状を贈呈しました。

和歌山製鉄所では社員およそ2700人のうち、37人が和歌山市内の各消防団に所属しています。

感謝状と記念のモニュメントの披露

感謝状と記念のモニュメントの披露

午後3時過ぎ、新日鐵住金和歌山製鉄所の中島所長と、環境防災室の橋本昌樹(はしもと・まさき)室長が和歌山市役所の市長室を訪れ、尾花市長と、和歌山市消防局の出口博一(でぐち・ひろかず)局長、和歌山市消防団の芝本一男(しばもと・かずお)団長に感謝状を披露しました。

尾花市長は「和歌山市の誇りで、地域防災の綿からも有り難い。地域の消防団と協力して、今後も初期消火や防火に務めてほしい」と祝いの言葉を贈りました。

和歌山製鉄所に贈られた感謝状

和歌山製鉄所に贈られた感謝状

和歌山製鉄所の中島所長は、今後について「高市総務大臣からは女性団員の充実を求められましたが、製鉄所としては女性も含め、若手社員に積極的な勧誘を進めるほか、消防団活動に従事しやすい勤務体系の整備もより進めたい」と話していました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17684

Trending Articles