Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17846

県議会議員の永年勤続表彰の伝達(写真付)

$
0
0

和歌山県議会に長年在職している8人の議員に対する永年勤続表彰の伝達式が、きょう(12月1日)和歌山県議会の本会議場で行われ、尾﨑太郎(おざき・たろう)議長から賞状などが伝達されました。

永年勤続表彰を伝達される尾崎要二議員(12月1日・和歌山県議会議場)

10月26日に熊本市で開かれた、全国都道府県議会議長会の第158回定時総会で永年(えいねん)勤続表彰功労議員が発表され、和歌山県議会からは、在職30年以上が、海南市(かいなんし)選出で自民党県議団の尾崎要二(おざき・ようじ)議員64歳、在職10年以上が、和歌山市選出で改新クラブの浦口高典(うらぐち・こうてん)議員62歳、和歌山市選出で共産党県議団の奥村規子(おくむら・のりこ)議員66歳、和歌山市選出で改新クラブの片桐章浩(かたぎり・あきひろ)議員56歳、紀の川市選出で自民党県議団の岸本健(きしもと・たけし)議員47歳、紀の川市選出で自民党県議団の服部一(はっとり・はじめ)議員76歳、和歌山市選出で改新クラブの藤本眞利子(ふじもと・まりこ)議員63歳、岩出市(いわでし)選出で県議会副議長を務める、自民党県議団の山本茂博(やまもと・しげひろ)議員65歳のあわせて8人が表彰されました。

また、東牟婁郡(ひがしむろぐん)選出で自民党県議団の前芝雅嗣(まえしば・まさつぐ)議員69歳が、地方自治法施行70周年記念の総務大臣表彰を受賞したことも報告されました。

受賞者を代表してあいさつした尾崎議員は「あっという間の30年だった。地元支援者や先輩同僚議員、知事をはじめとする県当局のおかげです。県の課題に今後も全力で取り組みたい」と感謝の言葉を述べました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17846

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>