名古屋市昭和区にある寺の住職らがきょう(19日)記者会見し、前の住職が関わった土地の売却代の運用に不審な点があるとして、背任の疑いで前の住職らを刑事告訴することを検討していることを明らかにしました。
この寺は、高野山真言宗の八事山興正寺(やごとさんこうしょうじ)で添田隆昭(そえだ・りゅうしょう)住職らがきょう、名古屋市内で記者会見を開きました。
添田住職らによりますと、前の住職は2012年に寺の土地およそ6万6000平方メートルを学校法人に売却しました。この時の売却代138億円のうち、前の住職が設立に関わったイギリスの法人に14億円が渡るなど、合わせて68億円の運用に不審な点があるとしています。
高野山真言宗は、承認を得ずに土地を売却したなどとして、おととし前の住職を罷免していますが、前の住職は興正寺を立ち退いていません。