Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17689

「オペラぺらぺらコンサート・椿姫」20日に粉河で開催

$
0
0

普段なかなか触れる機会の少ないオペラの世界を、実力派歌手による聞きごたえのある歌唱と、ナビゲーターのユーモアや教養あふれる進行で、わかりやすく親しんでもらう「オペラぺらぺらコンサート・椿姫」が、今月(8月)20日の午後2時から、紀の川市の粉河(こかわ)ふるさとセンターで開かれます。

これは、紀の川市が三井住友文化財団の支援を受けて主催するものです。

今回は、イタリアの作曲家・ジュゼッペ・ヴェルディが1853年に発表したオペラ「椿姫」を、3人のオペラ歌手がピアノ伴奏に乗せて披露します。

娼婦ヴィオレッタを、第14回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞を受賞した、ソプラノ歌手の天羽明恵(あもう・あきえ)さんが、貴族アルフレードを、第70回日本音楽コンクールのオペラ部門で第2位に入賞した、テノール歌手の望月哲也(もちづき・てつや)さんが担当します。

それに、アルフレードの父・ジェルモンは、田辺市出身で第42回日伊声楽コンコルソの第1位と歌曲賞を受賞した、バリトン歌手の須藤慎吾(すどう・しんご)さんが担当します。

ピアノは古藤田(ことうだ)みゆきさん、ナビゲーターは、元・NHKエグゼクティブアナウンサーでラジオパーソナリティの村上信夫(むらかみ・のぶお)さんが務め、ユーモアと教養たっぷりに椿姫の世界をわかりやすく解説します。

当日は午後1時半開場、午後2時開演で、小学生から高校生までが1人500円、おとなが1000円で全席自由席ですが、未就学児は入場できません。

チケットは、紀の川市の粉河ふるさとセンターと、貴志川(きしがわ)生涯学習センター、それに、和歌山県民文化会館で販売されています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17689

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>