Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17681

県議会・新しい議長に浅井議員・副議長に服部議員(写真付)

$
0
0

6月定例和歌山県議会は、2日目のきょう(3日)正副議長選挙が行われ、新しい議長に自民党県議団の浅井修一郎(あさい・おさいちろう)議員、副議長に自民党県議団の服部一(はっとり・はじめ)議員がそれぞれ選出されました。

議長選挙の投票のもよう(6月3日・和歌山県議会本会議場)

議長選挙の投票のもよう(6月3日・和歌山県議会本会議場)

これは、きょうの本会議で、前芝雅嗣(まえしば・まさつぐ)議長と藤山将材(ふじやま・まさき)副議長が相次いで辞職願を提出したことを受け、正副議長選挙が行われたものです。

投票の結果、浅井議員が42票満票を得て第87代議長に、服部議員が42票中39票を得票して第92代副議長にそれぞれ選出されました。無効票は、副議長選挙で3票ありました。

就任あいさつをする浅井新議長

就任あいさつをする浅井新議長

浅井議長は有田市(ありだし)出身の66歳、有田市選挙区選出で現在4期目、2012年に副議長を務めています。浅井議長は就任のあいさつで「浅学非才(せんがくひさい)だが、初代の濱口梧陵(はまぐち・ごりょう)議長をはじめ先輩諸氏の名を汚さぬよう、公正・公明な議会運営に努めたい」と抱負を語りました。

服部新副議長

服部新副議長

服部副議長は、紀の川市出身の75歳、紀の川市選挙区選出の3期目で、文教委員会や議会運営委員会の委員長などを歴任しています。服部副議長は「浅井議長を支え、前向きで活発・公正な議会にしたい」と意気込みを語りました。

和歌山放送では、きのう(2日)岩出市の旧・県議会議事堂で開かれた本会議と、きょう、県庁の本会議場で開かれた本会議の模様を午後9時半から録音ダイジェストでお伝えします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17681

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>