Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17692

日本鶏の品評会 和歌山市の鶏が2位

$
0
0

日本鶏(にほんけい)の体形や羽の色など見た目の美しさを競う品評会がきのう(3/20)、10年ぶりに高知市で開かれ、和歌山市の鶏が2位に選ばれました。

この品評会は、「高知県日本鶏保存会」が、飼育者の資質向上などを目指して開催してきましたが、2006年3月を最後に開かれていませんでした。

今回は、高知県原産の7品種に限定して復活させたもので、品評会には、静岡から福岡まで10県からおよそ250羽が参加しました。

審査では、参加した国の天然記念物の東天紅(とうてんこう)や、ウズラチャボなどが、雄と雌の一組でその見た目の美しさなどを競い、その結果、和歌山市の久保勝紀(くぼ・まさとし)さんが育てた蓑曳(みのひき)チャボが2位に入賞しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17692

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>