Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16983

和歌山県警察本部・春の人事異動内示

$
0
0

和歌山県警察本部はきょう(14日)、ことし(2016年)春の第1次と第2次の人事異動を内示しました。

第1次の異動規模は、警部以上の警察官と職員合わせて282人で、今月(3月)25日付けとなっています。

県警によりますと、今年の異動規模は、去年(2015年)春の異動が、国体の開催に伴って小規模だったことから、去年と比べて大幅に増えましたが、概ね例年通りとなっています。

今回の人事では、去年、サイバーセキュリティ戦略が閣議決定されたのを受けて、和歌山県警に新たに創設されたサイバー犯罪捜査特別研修生制度を活用して5人の若手が、民間企業へ出向き、パソコンの解析のノウハウなどを学びます。

また、女性が活躍できる職場作りの一環として、小さい子どもを持つ共働きの警察官夫婦を同じ所属長の下に配置することで、子育てをしやすい環境作りを推進します。

さらに、和歌山北警察署には、大野薫(おおの・かおる)子ども女性安全対策室長が県内で初めての女性副署長として就任します。

主な人事では、刑事部長に、丸木健嗣(まるき・けんじ)生活安全部長、生活安全部長に、筧一郎 (かけい・いちろう)刑事部参事官、交通部長に、立石英一 (たていし・えいいち)刑事部参事官、警備部長に、中道芳正(なかみち・よしまさ)新宮警察署長が異動します。

また、県内14の警察署のうち10の警察署長が変わります。

警部補以下の警察官と一般職員の、来月(4月)1日付けの第2次人事異動も、きょう内示されました。

異動規模は633人で、去年より67人多くなっています。

異動する10人の警察署長は次の通りです。

①和歌山西警察署長に江南拓哉(えなみ・たくや)交通部長

②和歌山東警察署長に榎本祥一(えのもと・しょういち)生活安全部参事官

③和歌山北警察署長に鳴海武則(なるみ・たけのり)警務部理事官

④御坊警察署長に太田清太郎(おおた・せいたろう)刑事部理事官

⑤田辺警察署長に森昇治(もり・しょうじ)刑事部理事官

⑥新宮警察署長に谷本克也(たにもと・かつや)警備部理事官

⑦橋本警察署長に志賀秀行(しが・ひでゆき)刑事部理事官

⑧かつらぎ警察署長に田村正寿(たむら・まさとし)交通部理事官

⑨有田警察署長に加藤智美(かとう・ともみ)交通部理事官

⑩串本警察署長に久保隆作(くぼ・りゅうさく)警備部理事官


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16983

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>