Quantcast
Channel: WBS和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17675

和歌山市内のシニアソフトボール2チームが全国大会へ(写真付)

$
0
0

全国大会への出場を決めた和歌山市内の2つの中高年ソフトボールチームが、きょう(15日)午前、和歌山市役所を訪れ、尾花正啓(おばな・まさひろ)市長から激励を受けました。

尾花市長(中央)と記念撮影するメンバーら(9月15日・和歌山市役所)

尾花市長(中央)と記念撮影するメンバーら(9月15日・和歌山市役所)

訪れたのは、和歌山市を拠点に活動している「南海ヤングクラブ」と「和歌山南海クラブ」の監督とメンバーです。

南海ヤングクラブは、今月(9月)25日から島根県松江市で開かれる「第21回全国シニアソフトボール古希(こき)松江大会」と、今月26日から北九州市で開かれる「第29回全日本シニアソフトボール大会」にそれぞれ出場します。

和歌山南海クラブは、来月(10月)17日から山口県で開かれる「ねんりんピックおいでませ!山口2015」のソフトボール交流大会に出場します。

南海ヤングクラブの南出監督

南海ヤングクラブの南出監督

尾花市長は両チームに激励の言葉をおくったのに対し、南海ヤングクラブの監督で、和歌山県ソフトボール協会理事の南出一夫(みなみで・かずお)さんは「平均年齢が67歳くらいと高齢ですが、夏の間も熱中症にならず頑張ってきました。ことしは和歌山国体もあるので、和歌山ここにありと全国PRしたいです」と意気込みを語りました。

和歌山南海クラブの土井監督

和歌山南海クラブの土井監督

また、和歌山南海クラブの土井季雄(どい・すえお)監督も「健康寿命の増進を念頭に置き、それが地域にも広がるきっかけになるよう、頑張ってきます」と決意を述べました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 17675

Trending Articles