那智勝浦町の勝浦漁港に面して立ち、海の守り神とされる勝浦八幡神社の例大祭がきのう(15日)営まれ、みこしごと担ぎ手の男たちも海に飛び込む豪快な「海中みそぎ」が行われ、観光客らから歓声が沸き起こっていました。
例大祭は、神社を出た神輿が港町を練り歩いた後、豊漁と航海の安全を願って海に入り、帰りは船に乗せられて戻る習わしになっています。
漁港では若者が漕ぐ木造の小型舟「櫂伝馬(かいでんま)」が海上で神輿の到着を待つ中、水しぶきを上げてみこしごと担ぎ手も海に飛び込むと、見物客から大きな歓声が上がりました。
名古屋市から観光に来たという68歳の男性は「初めて見たが、ダイナミックで驚いた」と話していました。